第7回イオン移動度研究会
日時・会場
2018 年 4 月 14 日(土) (講演)10:00-17:40、(懇親会)18:00-20:00
立教大学・池袋キャンパス (東京都豊島区西池袋3-34-1)
講演会場:太刀川記念館・3F多目的ホール
懇親会会場:ウィリアムズホール・2Fカフェテリア山小屋
キャンパスマップ(講演会場は学院北門の近くです)
主催
趣旨
イオン移動度研究会は、第59回イオン反応研究会 (2012年5月19日,立教大学,主催:日本質量分析学会イオン反応研究部会,討論主題「『イオン移動度、移動管』を用いた基礎研究の最前線」) において発足しました。基礎科学から分析の現場まで、イオン移動度およびその周辺の研究に関わる研究者が、発表と討論を行う機会を設けることによって、本研究分野の発展を目指しています。 今年は第1回を開催した由緒ある場所,立教大学に戻って第7回として開催する運びとなりました。今回は小泉哲夫会長の一年遅れの最終講義を含め,4件の招待講演を予定しております。多くの方の参加と発表をお待ちしています。
招待講演
・小泉 哲夫(立教大学名誉教授)「移動度研究40年」
・西出 龍弘(理研計器株式会社)「化学剤検知用ポータブル型IMS検知器の開発」
・的場 史朗(高エネルギー加速器研究機構)「気相中のミュオン移動度の測定」
・中野 元善(東北大学)「構成原子数200-800の領域における炭素ナノオニオン(二層フラーレン)の観測」
プログラム
10:00 開会挨拶
10:10-11:10 中野 元善(東北大学理学部化学科)(招待講演)
「構成原子数200-800の領域における炭素ナノオニオン(二層フラーレン)の観測」
11:10-12:10 西出 龍弘(理研計器株式会社)(招待講演)
「化学剤検知用ポータブル型IMS検知器の開発」
<昼食>
13:30-14:10 的場 史朗(高エネルギー加速器研究機構)(招待講演)
「気相中のミュオン移動度の測定」
14:10-15:10 小泉 哲夫(立教大学名誉教授)(招待講演)
「移動度研究40年」
15:10-15:30 企業製品紹介
<休憩>
15:50-17:40 ポスター発表・企業展示
18:00-20:00 懇親会(カフェテリア山小屋)
ポスター発表
P-1 イオン移動度/質量分析計を用いたシクロヘキサンと1-ヘキセンのフラグメントイオンの構造
(大阪府立大)○岩本 賢一,中西 利基
P-2 第5族遷移金属(V, Nb, Ta)の酸化物クラスターイオンの成長に伴う構造変化
(東北大院理)Jenna W. J. Wu,森山 遼一,中野 元善,大下 慶次郎,○美齊津 文典
P-3 NO分子が付加した酸化セリウムクラスターカチオンの構造研究
(東北大院理)○永田 利明,Jenna W. J. Wu,中野 元善,美齊津 文典
P-4 エレクトロスプレーイオン化法により生成した有機分子イオンの低温イオン移動度質量分析
(東北大院理)○大下 慶次郎,西 結人,矢部 謙太,宮崎 舜,田井中 創太,美齊津 文典
P-5 微細加工されたイオンフィルタを有するField Asymmetric Ion Mobility Spectrometryのイオン分離特性
(リコー)○氏本 勝也
P-6 巨大タンパク質-DNA複合体NCPのイオンモビリティ質量分析と構造計算
(広島大、横浜市立大)七種 和美,渕上 壮太郎,○明石 知子
P-7 グラフェン量子ドットの移動度測定
(東邦大)星野 裕大,森田 博暉, 染井 一優, 菅井 俊樹
P-8 準安定分子イオンの同位体依存性
(首都大)山崎 達朗,森 健汰,○田沼 肇
P-9 合流ビーム実験による低速イオン・中性衝突実験
(立教大)飯田 進平,中野 祐司
P-10 移動管とレーザープラズマ光源を使った星間分子の光異性化の研究(計画)
(立教大)根本 拓海,飯田 進平,高谷 一成,植田 寛和,平山 孝人,中野 祐司
P-11 室内空気中の揮発性有機化合物分析のためのイオン付着法を用いたイオン移動度分析装置の開発
(千葉大)高谷 一成,中岡 宏子,鈴木 規道,中山 誠健,津村 佳余,戸髙 恵美子,森 千里
P-12 Characterization of Physical and Chemical Properties of Synthetic Polymer using Ion Mobility-Mass Spectrometry
(Univ. of Goettingen, Germany)○小久保 慎介,Philipp Vana
研究会参加費:無料
懇親会会費:一般4,000円程度、学割あり
一般講演について
ポスターセッションを通して研究者の交流や研究の発展を計る場とします。研究成果だけでなく、現在進行中の状況、分析技術や装置開発のノウハウなども歓迎いたします。
参加登録・ポスター発表申込
参加費は無料です。
参加登録:会場準備の関係上、3月26日(月)までに参加登録をお願いいたします。
参加希望の方は、(1)氏名、(2)所属先・身分、(3)メールアドレス、(4)ポスター発表の有無、(5)懇親会参加希望の有無、を記入して、下記の世話人までメール(件名:「IMS研究会申し込み」)でお送り下さい。
ポスター発表を希望される方は、さらに(6) 発表者名(連名の場合は発表をされる方に〇印)、(7) (6)のそれぞれの方のご所属、(8) 研究題目を明記して下さい。
問合せ先
(本年度世話人)
首都大学東京・理工学研究科 田沼 肇
〒192-0397 東京都八王子市南大沢1-1
e-mail: tanuma-hajime@tmu.ac.jp
(会場世話人)
立教大学・理学研究科 中野 祐司
〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1
e-mail: nakano@rikkyo.ac.jp
ホームページ
(メールアドレスの全角@を半角@に直して、送信してください)
|